オーダー三線製作

かわまん三線工房にて、オーダー三線の製作を承っています。

  • 理想の一本を作りたい
  • 予算に合わせて、三線をカスタマイズしたい
  • 手持ちの材を活用した三線を作りたい

ご希望を丁寧にヒアリングしながら、型、素材の出身地や木目の表情まで、こだわり抜いた三線を製作します。

 

製作の流れ

1. 棹の素材を選ぶ

2. 三線の型、塗り、胴の種類を決める

3. 皮の張り方を選ぶ

4. チーガ巻き、カラクイを選ぶ

5.三線ケースを選ぶ

6. 完成、お送り

 

 

 

1. 棹の素材を選ぶ

まず、三線の棹になる素材をお選びいただきます。
使用する材によって、三線の音色が異なります。

かわまん三線工房では、沖縄県産のクロキを中心に、出身の確かな高級材を扱っています。

八重山産、沖縄本島産黒木
フィリピン産カミゲン黒木
ゆしの実、カマゴン等

→在庫を見る

 

2. 三線の型、塗り、胴の種類を決める

三線の型…

三線の形には、真壁、南風原、江戸与那城、知念大工、久場の骨などの種類があります。

真壁型 南風原型 江戸与那城型 
知念大工型 与那城型 久場の骨型

 

三線の塗り…

スンチー塗り(春慶塗り)
透明感を残した塗装です。

仕上がりの色合いや柄は一本一本異なり、棹の自然な木目を楽しむことができます。

黒塗り

黒色の塗料で塗装します。

材そのものの柄を選ばず、高級感のある仕上がりになります。

どちらの塗りも、仕上げは、光沢のある「鏡面仕上げ」、マットな「艶消し」のいずれかからお選びいただけます。

塗りには、カシューまたはウレタン塗料を用いています。

 

三線の胴…

胴は、桃原のチーガ、海外製の二種類からお選びいただけます。
素材の違いにより、音の響きが異なります。

また、桃原のチーガは比較的軽量のため、長時間の演奏にも適しています。

 桃原のチーガ +10,000円 

基本セット 海外産チーガ +0円 

 

3. 皮の張り方を選ぶ

本皮一枚張り、強化張り、人工張りの三種類からお選びいただけます。 

本皮一枚張り +20,000円

強化張り +10,000円

 基本セット 人工貼張り+0円

本皮一枚張り…

ニシキヘビの皮のみを使った、最もスタンダードな皮の張り方です。

自然な三線の音を楽しめます。

 

強化張り…

ニシキヘビの皮の下に、強度を増すための専用の布を用いる張り方です。

湿度の変化や経年劣化に強く、見た目のきれいさとメンテナンスの簡単さが特徴です。

 

人工張り…

ニシキヘビの皮の代わりに、ヘビ柄をプリントした布を用いる張り方です。

強化張りと同じように、湿度の変化や経年劣化に強いのが特徴です。

 

4. チーガ巻き、カラクイを選ぶ

 

チーガ巻き

基本セット 海外製刺繍 +0円 

刺繍 +1,000円 

 

グーシ織、花織ほか +7,500円、久米島紬 +6,000円

 

 

カラクイ

基本セット デザインカラクイ +0円

梅+1,000円

手づくり+5,000円

 

5.三線ケースを選ぶ

三線を入れるケースは、二種類のハードケースからお選びいただけます。
ケースの中で三線をしっかり固定し、衝撃によるダメージを防ぎます。

 

 ケースA

ケースB

 

 

6. 完成、お送り

完成した三線を、専用ケースに入れ発送します。

カラクイとチル(弦)をセットした状態で発送するので、届いた日からすぐ使用できます。

チル、ウマ、爪は基本セットに含まれます。